Noob街道まっしぐら

オンラインゲーム「World of Tanks」について攻略情報を垂れ流すブログ

【WOT】World of Tanks の昔と今

画像

10周年を迎えたWorld of Tanks の今と昔のお話

変化したWorld of Tanks

実車両より計画車両へのシフト

f:id:kamomen1357:20200822162641j:plain

 計画段階で破棄されたペーパー車両やそれ本当に昔あったの?と思う車両が圧倒的に増えました。まぁこれはゲームが新車両を導入しないと目新しさがなく、プレイヤーが飽きて離れていってしまうことも考えられるため、致し方ないところがあります。

 ただそのため(特に装輪戦車)によってゲームバランスが大きく変化し、史実戦車にまでゲームバランスの調整が入っていることも否めません。

連装砲の導入はガンダムぐらいでしかみたことなかったので面白かったですが。

Pay To Winの世界へ

f:id:kamomen1357:20200822163018j:plain

 昔は課金戦車が強い!というわけではない存在でした。クレジット優遇は今と変わらないものの通常車両に比べれば貫通力が低いことが多いため、活躍しにくい存在でした。ただ他のメリットとしてTier優遇があり、今でこそ基本的に±1Tierになりましたが、当時は±2まで当たることがあったのでこの優遇は大きなものがありました。

 しかし現在となっては特にTier8は課金戦車が圧倒的です。特にProgetto M35 mod. 46やObject 252U、Rheinmetall Skorpion Gが突出して通常戦車を凌駕しています。

 

ゲームバランスの変化

f:id:kamomen1357:20200822163319j:plain

 上でも書きましたが、特に装輪戦車の存在によって戦い方は大きく変化しました。装輪戦車はその他LTの存在を薄くし、強行偵察をより簡単に可能にするなど戦術の幅が広がりました。その一方、そのスピードによってちょこまかとするスタイルにイライラしたプレイヤーも少なくないでしょう。

 また自走砲という聖域にメスが入り、最大3両でダメージ減+スタンの追加などの遅すぎる改革がありました。ただ近年、弾種の追加などの実質バフをするかどうかのアンケートなどがあり、今後どうなるかはわかりません。

 

 

変化していくWargameing ジャパンと変わらないWargameing本社
f:id:kamomen1357:20200822154759p:plain
f:id:kamomen1357:20200822154728p:plain

 

 実は年々Wargameing ジャパンの利益幅は減少しています。しかし利益が減る理由は税金対策だったり外からでは中々判断しずらく、わかりません。しかし、はっきりしている事実があります。

  • 代表取締役が日本人から本部の人に変わり、ユーザーへの露出が多かった日本支部の運営の人たちの退職が目立ちました。

 

退職された人々

 

 

game.watch.impress.co.jp

 

 転職サイトのウォーゲーミングジャパンの口コミをみたところ、本部にシステムの変更やユーザーの意見を+した改革案を出しても、反応なしのトップダウン型だったそうです。推測の域を出ませんが、ユーザーのと本部との板挟み状態でつらい立場だったのでしょう。がしかし部外者からは内部がどうなっているかは実際のところわかりません。しかし、退職者が相次ぐのは良くないことに間違いはありません。

 

WOTのこれから

f:id:kamomen1357:20200821160201p:plain

ここからは個人的な意見ですが

  • ユーザーが声をあげて3年後に反映されれば上出来ぐらいの運営とユーザーの溝
  • 初心者に優しいとは言えないWOTの新規ユーザー低下
  • APEXなどの新オンライン対戦の台頭
  • 元々メインはロシアと欧州

以上の観点から5年後ぐらいにはもしかしたら最悪アジアサーバーから撤退しているかもしれません。

ただ運営資金的には何も問題なさそうなので倒産はありえないでしょう。